2011/12/28 今年最後の学童
今年最後の学童でした。みんな力一杯遊んでいます。
その中でも木登りを上手に登れて嬉しそうにしてました\(^o^)/
2011/12/26 手作り給食

今日は寄せ鍋!!!白菜切りに必死です!!!!寄せ鍋完成!!!寒い季節にぴったりです!!!!
2011/12/14 延長保育
ポケモンに夢中の1年生と2年生の男の子が絵を描いています。とても和やかな時間のようです。
2011/12/14 今日の1年生♪
帰り道に、新しくなっていた自動販売機に食い入る様に見つめていました(笑)
2011/12/10 クリスマス会
城東区うぇるほぅるにて
クリスマス会を行いました。練習は短期間でしたが、本番に強いわらべっ子。とても楽しいクリスマス会でした♪
★プログラム:
・ダンス
・合奏
・けん玉・コマ
・マジック
・劇
今年は強面のトナカイさんがプレゼントを持ってかけつけてくれましたね♪
最後になりましたが、実行委員をはじめ参加された皆さん、ご協力ありがとうございました。
2011/12/7 あと3日♪

クリスマス会が、いよいよ3日後に迫りました。ようやく本気モードに突入しました。
2011/12/2 今日の様子♪

クリスマス会に向けて、ダンスやコマの練習を頑張っています。工作もしました。
2011/11/29 クリスマス工作開始
いよいよ!始まりました!みんなそれぞれ自分の作品作りに必死です(^∀^)ノ
2011/11/28 劇の練習
クリスマス会の劇の読み合わせ中です。
2011/11/21 一日保育♪2

今日の手作り給食のメニューはラーメン!!!!
みそかしょうゆか好きなの選んでいます!!!

自分でトッピング!!更に美味しく楽しみました!!!!
2011/11/21 一日保育♪
男の子が買い出しに出かけている間、6年生のお姉ちゃんが、1年生を相手してくれました。
神経衰弱は、いい勝負だったりします。
2011/11/19 今日の1年生♪
ほら♪今日の寝ぐせ、ハサミムシみたいやろ〜(笑)
た、たしかに
2011/11/14 一日保育♪
今日の手作り給食の希望は
『焼き鳥』です!
女の子が希望しました。
ねぎま、とりみ、かわ、ウィンナー、つくね
と、メニューも豊富です。
2011/11/11 今日の1年生♪
さるせんに甘えてます♪
2011/11/7 一日保育

土曜参観の代休の子ども達が、朝から元気にやってきました。
給食は、ここ一番に登場する『たこ焼き』です。
大量に焼いて、大量に平らげていました。
2011/11/5 今日の1年生&6年生♪
土曜参観で登所が少ないので、1Fはマットをひいて、1年生が体操教室。
2Fには、ビリヤード台を出して6年生vs指導員がハスラー対決。
広々と遊びました。
2011/10/29 今日は
オリエンテーリングで城東と鶴見の学童児が鶴見緑地に大集結です。
2011/10/27 今日の1年生♪
いよいよ!マイけん玉が渡されました!
嬉しくって、テンション上がっています!
2011/10/23 あさひ福祉まつり
あさひ福祉まつりに出店しました。
子ども達も、何かと忙しそうです。
2011/10/14 何ごとっ!?
実は、服についていた紐の片方が、中に入り込んだので、救出中
なのです。
2011/10/13 今日の1年生♪
公園大好き一年生!!
雨が降ってるか気になって様子を見に行ってます(^∀^)ノ
2011/10/11 今日の1年生♪
帰り道にバッタを見つけ大興奮!
捕るのに必死です(^_^)v
2011/10/3 手作り給食
昨日は運動会だったので、今日は一日保育です。
手作り給食のメニューは、煮麺(普通/豚汁風)と勝手におにぎりでした。少し肌寒くなり、煮麺は大盛況!
大量の素麺が、子ども達の胃袋に消えていきました。(笑)
- 榎本めだか学童保育所
鶴見区放出東1-26-12
TEL : 06-6961-7202 - 鶴見わらべ学童保育所
鶴見区鶴見4-17-21
TEL : 06-6913-3725 - 茨田なかよし学童保育所
鶴見区諸口1-6-4
TEL : 06-6912-6087
