★第69話「ねぇ聞いて♪(その8)」★
クラゲ歩き???後日談
ぴょこぴょこぴょこ・・・
![]() |
あ、それ知ってんで!クラゲ歩きやろ? |
---|---|
![]() |
は?なんて?ゲラゲラゲラ・・・これ、クラブ・ステップやで・・・ |
![]() |
え〜?クラゲやないん?1・2年生は、クラゲ歩きって言うてたで! |
![]() |
は?なんでクラゲやね〜ん! |
![]() |
クラブって言うのは、カニの事っちゅうわけやね! |
![]() |
なんで、りくくんは解説はさみよんねん!そっか〜クラブやったんかぁ・・・ |
![]() ![]() |
まぁクラゲはないわな・・・ |
![]() |
せやなぁ・・・ |

やりなおそう!
けん玉・コマのオリジナル「段級認定表」で、晴れて最高の10段に合格したせいくん。他の合格者は、よっくんとみっくん。3名は次のステップ、「名人位認定表」に進み ます。
![]() |
あかん!あかん! |
---|---|
![]() |
せいくん、どないしてん?合格したのに・・・ |
![]() |
あかんわ!めっちゃ不利や〜!こうなったら、1年生からやり直さんと! |
![]() |
どういう事やねん? |
![]() |
だってな、オレ5年やからあと1年しかないねんで!永世名人位いかれへんやん! |
![]() |
だからって1年生に戻ったら、段級表から進みなおしじゃ・・・ |
![]() |
でも、めっちゃ悔しい!よっくんたち、ええよなぁ・・・よし!やりなおそう! |
![]() |
そう思ってくれるんは、うれしいねんけどな・・・ |

あ〜っ!も〜っっ!!
けん玉・コマの段級表には、いくつか厳しいルールがあります。その中の一つが、七段のコマ「手のせで20秒回す」なのですが・・・。
![]() |
コマの検定してください! |
---|---|
![]() |
よっしゃ。じゃあ計るで、よ〜いスタート! |
息の詰まる時間が過ぎます・・・。
![]() |
あ〜あ〜あぁ〜〜〜っっ! |
---|---|
![]() |
うわっ!19秒87!あと、0.13秒やん!! |
![]() |
え!0.13秒・・・それ、どんくらい? |
![]() |
う〜ん、そうやなぁ・・・一瞬・・・ |
![]() |
あ〜っ!も〜っっ!! |
![]() |
その気持ち、ようわかる!もっと言うていいで! |
![]() |
あ〜っ!も〜っっ!! |
身もだえして悔しがっていたまーくんは、努力の末、後日晴れて合格しました。
by.Sarusen
