★第91話「ねぇ聞いて♪(その19)」★
どっちが先?
円ちゃんから、生まれたての赤ちゃんの写メールが届き、テンションが上がった指導員。
| いっくん見て見て〜!円ちゃんの赤ちゃんやで〜! | |
| ふ〜ん | |
| あら?意外に反応薄いなぁ | |
| なぁなぁ〜まのっちゃ〜ん、円ちゃんの赤ちゃんと、まのっちゃんの赤ちゃん、どっちが先に生まれる〜ん? | |
| えっと さっき円ちゃんの赤ちゃん 見せたよね ??? |

モチベーション
保育当番のお母さんと一緒に、4歳の女の子(ゆーちゃん)がやってきました。
| あ〜おいし〜♪ | |
| ゆうちゃんかわいいなぁ 一口ごとにおいし〜って言うてるで〜 | |
| ほんまやなぁ かわいいなぁ | |
| なぁみんな、手作り給食の時にさ、ゆうちゃんみたいに、おいし〜おいし〜って言いながら食べてくれるなら、さるせん腕によりをかけてフルパワーで作れるねんけどな〜 | |
| ふ〜ん | |
| ふ〜んってなんやねん!そこは一緒にモチベーション上げて〜な! |

ひなまつり①
わらべのおひな飾りは、お内裏様もお雛様も、たいへん「ふくよか」なのですが 。
| さるせん、これ何? | |
| これはたぶん、お茶の道具か、当時のお弁当箱やと思うで〜 | |
| ふ〜ん | |
| ちなみにお弁当箱っていうても、お茶のセットから食器からお茶菓子からご飯から、ぜ〜んぶ入ってる弁当箱やねんて | |
| へぇ〜そうなんや! | |
| だって、お内裏様とお雛様って、日本の王子様とお姫様なわけやん?ごはんも、何時間も続くわけさ〜 | |
| あ〜 やからかぁ〜 (笑) | |
| そこで、納得するん? |

ひなまつり②
| ♪今日は楽しいひなまつり〜♪ | |
| なんか俺んち、ひな人形ないで | |
| あんたんち、女の子おったっけ? |

