2011/07/10 バルーンアート体験会
第7回単独バザーにて久しぶりにバルーンアート体験会を開催しました。男の子には剣・盾が大人気でした。風船を結ぶのに苦戦する子が多いのですが、中には初めてでも風船をふくらませて結んでひねる、の一通りをマスターする子もいて驚きました。
2010/04/10 5/22用ガーガーカエルちゃん・アヒルちゃん
ガーガーカエルちゃんとアヒルちゃん風船を作ってみました。ポイントはボディにちょっと細工をほどこしたストロー付風船をくっつけていること。ボディをふくらませて離すとガーーと鳴きますよ♪
レベル:アヒルちゃん3
レベル:カエルちゃん5
作り方はバルーンアートサークルにて(^^)
※残念なのですが体調不良のため、当分お休みさせて頂きます。
2010/04/10 第5回目の様子
今回は6名の参加でした。参加人数が少なかったですが、その分ひとりひとりとじっくり関われました。顔(黒)とボディ(赤)の風船は一緒なのに、1つ1つ違いがある個性的なおんぶわらべちゃん達に仕上がりました。
前半見学をした新1年生の子どもさんも興味津々でした。
2010/4/3 わらべちゃん花束
卒所式にわらべちゃんを12体(?)ご用意させていただきました。鮮度が命の風船製なので当日朝から1つ1つ手作り。卒所式に間に合うのか!?というくらいギリギリまで時間がかかってしまいました(あせりました)ラッピングされたままだと1週間程度はしぼまずに元気でいるかと思います。
Congrats Grad!
So, good luck and see you again.
- 榎本めだか学童保育所
鶴見区放出東1-26-12
TEL : 06-6961-7202 - 鶴見わらべ学童保育所
鶴見区鶴見4-17-21
TEL : 06-6913-3725 - 茨田なかよし学童保育所
鶴見区諸口1-6-4
TEL : 06-6912-6087
